
積算単価で一番旨みがある!!と、言われている単価に 
“浚渫単価”というのがある 
私が知る限りこの“浚渫”という工事は 
本当に儲かる工事 なのだ
 
それは見えない工事・・でもあり、よく見える工事でもある 
見えない工事とは、 
『役所の積算が紙切れ一枚で騙せる』ことと、 
『工事の積算を行う試験工事を操作出来ること』に、ある。 
そこは施工業者の利益を追求する努力の賜物だが(苦笑) 
それにまんまと騙される役所のアホさ加減が堪らなく役所 
の監査能力を施工業者に舐められていると痛感すると同時 
に・・・天下り先のことしか考えられないキャリアの無い 
所長クラスの人間が公務員として存在していること自体虚 
しいと感じるのだ。知ってて黙っていることなど百も承知 
だが、上層部もまたキャリア以外の人間は目障りなので(爆) 
見て見ぬ振りである・・・。公益通報など言葉だけの制度 
であり、結局馬鹿扱いで揉消されてしまうのが現状だ(呆) 
それでも施工業者の中に不利益を訴える者もあるが、それ 
も役所は基地外扱いで天下った部長クラスと連携して、そ 
の人物さえ島流しで飛ばしてしまい、謎のサハリン?とか 
囁かれていたりする←これはよく解らないのだが(汗) 
そんなこんなで、↑こんな事があればよく見える訳で(笑) 
今回はよく見えない部分を書いてみようか、と思う。 
自分が知る限りの東京湾内の浚渫工事で、こんなに儲けが 
出たのか?と感心したのが一昨年↓発注された 
■関東地整/東京湾口航路 
落札価格 1,360,000,000 
東京湾口航路(浦賀水道航路)浚渫工事 
一般競争入札 
東亜・東洋・佐伯特定建設工事共同企業体 
入札率 2005/06/09 2005/06/28   98.08% 
■入札調書 
予定価格 
(消費税抜き) 1,386,570 千円 
調査基準価格 
(消費税抜き) 1,149,466 千円 
1 件 名 
東京湾口航路(浦賀水道航路)浚渫工事 
1 所 属 事 務 所 
東京湾口航路事務所 
1 入 札 日 時 
平成17年6月9日 13時20分 (単位:円) 
東亜・東洋・佐伯特定建設工事共同企業体 
1,360,000,000         
みらい・本間・寄神特定建設工事共同企業体 
1,430,000,000       
若築・大本・大旺特定建設工事共同企業体 
1,395,000,000         
五洋・国土総合・吉田特定建設工事共同企業体 
1,410,000,000         
上記金額は入札者が見積もった契約希望金額の 
105分の100に相当する金額である。 
この工事には相当なカラクリがある
 
まず浚渫工事が旨い理由のひとつに 
“実勢単価” 市場価格 と
“積算単価” に 
大きな差が有り過ぎる 
のにも関わらず、この工事に置いてはMiracleがある・・・。 
何せ、入札前の東亜さんの積算価格を見せて貰うと 
1,385,000 千円 であった。役所予定価格は1,386,570 千円 
そして、いざ入札となると価格は1,360,000 千円 だ・・・。 
?何故・・・? 積算価格が変わったんだ?
理由は、直前に某横浜支店営業●●が何故か 
『本工事内訳書』を1,360,000 千円に合わせて作成してきた 
って・・ふぅぅん・・・こういうの毎回遣ってんのか?って感じだ 
後で聞いた話だが毎回、竣工検査の終わった東京湾口JV現場 
工事事務所を閉めずに数年来引き続き工事を入札し請け負って 
いるとのことで、某横浜土木部長曰く⇒落札することが前提らしい 
それで 落札率98.08% 
この工事はこれでは終わらず、良くある利益の倍増を図る 
こととなる・・・それは 
『設計変更』 という裏技? 
いやまだ裏技では無い(苦)が設計変更によって工事価格は 
最終的に 
“18億” まで膨れた
 
13億が18億、再度入札などしなくても5億増えたのだ 
随意契約で5億ということになる 
やはり美味しい話には違いない 
美味しいのは 
“JointVenture”だから? 
いやいや13億の企業体利益は13.2% 
18億でも東京湾規定の15% 
以前書いた東京湾での浚渫工事では企業体利益の 
ボーダーは筆頭施工会社同士で話し合いの末15%と 
決まっているので例外なく15%なのだそうだ
 
それでも積算単価は!非常に高額で契約している
グラブ浚渫工(1)砂質土砂 契約積算単価 
“3510円” 
しかし、実際の下請け外注単価は驚きの!! 
“1250円” で 
グラブ浚渫工(2)土丹岩 契約積算単価 
“4290円” は 
実際の下請け外注単価 
“2000円” だ 
これで実勢単価に合った積算なのか? 
“積算が大間違い!!”? 
と、しか言いようがない
そして、この大間違いの↑積算単価が、つぎに続く浚渫工事の
積算単価をも実績として受け継がれていくこととなった
おいおい
『誰か何とかしろ!』\(◎o◎)/!
PR